津田屋の新卒社員に聞く!選考で知った、津田屋の魅力ランキング

2022年度に新卒入社した社員、31人にアンケート!
津田屋に応募したきっかけや入社を決めた理由、就活中に見つけた津田屋の魅力、実はもう少し詳しく知りたかったことなど、赤裸々にお答えいただきました。
新卒社員の生の声と一緒に、ランキング形式でご紹介します。
 

応募したきっかけ・最初に魅力を感じた部分

津田屋の新卒社員の皆さんはどんな思いを持って入社したのでしょうか?
アンケートをランキング形式でみていきましょう。
まずは「応募したきっかけ」や「最初に魅力を感じた部分」について、答えてもらいました。
 

1位 仕事内容

約4割が、最初に感じた津田屋の魅力として「仕事内容」と回答しています。
津田屋の仕事内容は、フロアスタッフ・ピットスタッフ・フィールドスタッフ、・本社スタッフの4つ。
詳しい仕事内容はこちらからチェック!

2位 先輩社員・人事の人柄/社内の雰囲気

同率2位で、「先輩社員や人事の人柄」「社内の雰囲気」が選ばれています。
津田屋は、出る杭を伸ばす考え方の会社。
そのため、エントリー前から安心してチャレンジできる風土を感じてくれた人が多いのかもしれませんね。

3位 スキルが身に付きそう

津田屋は入社直後から受けられる研修制度も充実しているため、入社後に身に付くスキルについてもランクインしています。
特に、「車のスキルを身につけて、自分の車を自分でいじってみたい」と言う声も多くありました。
新入社員の導入研修についてはこちらをチェック!

4位 企業理念

「サービスの追求で地域貢献」ということを経営理念に掲げている津田屋。
この理念に関心を持ち、応募してくれた内定者も多いようです。
 


ここからは、新卒社員の生の声も一緒にお届けします!

【新卒社員の生の声!】

・社員の皆様の温かい対応に感激を受け、会社の雰囲気が非常に良いと思った事が大きく影響しました。

・実際に見学に伺った際に、緊張をしないよう明るく接して下さり、人柄の良い人が多い会社だと感じました。また、説明を聞いているうちに、社員の事をとても考えて働きやすい環境作りに取り組んでいるように感じました。

選考時にもっと詳しく知りたかったこと

逆に、新卒社員の皆さんが選考中に実はもっと聞きたかったことについて聞きました。
初めての就活で、不安なことも多い中、皆さんはどんなことが知りたかったのでしょうか?
 

1位 研修内容

津田屋には、新卒で入社をしてから店長になるまで、豊富な研修が準備されています。
ですが、選考中に詳しく知ってもらえる機会が少なかったようで、研修内容が1位にランクインしています。
充実の研修制度については、津田屋日記でもたくさん取り上げていますので、ぜひ過去の記事もチェックしてみてください。
こちらの記事では、研修の一部をご紹介しています。

2位 制度・福利厚生

次いで、就活中の皆さんにとって福利厚生について特に関心が高かったようです。
津田屋には、同期会や借上社宅制度(対象者のみ)、自動車整備士資格取得支援制度のような独自の福利厚生制度がたくさんあるので、ぜひ入社前にチェックしてもらえたらと思います。
津田屋の制度についてはこちらをチェック!

3位 仕事内容

津田屋の仕事内容は大きく分けてフロアスタッフ・ピットスタッフ・フィールドスタッフの3つですが、具体的にどんな仕事なのかをもっと知りたかったという声が多かったです。
こちらの記事には、職種ごとに1日の流れなどを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

4位 得られるスキル

「応募したきっかけ」にもランクインしていたように、得られるスキルについて関心を持っている人が多い結果となりました。
津田屋の研修制度についてはこちら

その他、津田屋についてもっと知りたいことがある方は、こちらの「よくある質問」をチェックしてみてください!

入社の決め手

続いて、入社の決め手についてです。
最終的に津田屋のどこに魅力を感じて入社をしてくれたのか、新卒社員のリアルな声と合わせてランキングをご覧ください!
 

1位 先輩社員・人事の人柄

働く環境を左右する大きな要因の一つである、一緒に働く上司や先輩。
働くためには切っても切っても切り離せない存在ですよね。
以下の生の声からも分かるように、新卒社員の皆さんは、津田屋が安心して働ける環境だと感じてくれたようですね!

2位 仕事内容

仕事内容によって、1日の多くをどのように過ごすかが大きく変わるので、やはりこちらを重要視する人は多いようです。
入社前後の仕事内容のギャップが少ないほど、社会人生活をスムーズに送れそうですね。

3位 社内の雰囲気

「座談会の雰囲気が穏やかで、安心した」と言う声が多くありました。
多くの人が就活中に出会った先輩社員の印象で、会社の雰囲気を感じ取っているようです。
初めての社会人生活を迎えるにあたって、会社の雰囲気がいいと安心して入社できますよね。

4位 スキルが身に付きそう

津田屋の仕事内容や充実した研修制度をみて、入社後身に付くスキルに惹かれて入社を決めた新卒社員も多いようです。
就活は、入社して終わりではなく、入社した後を見据える必要があります。
「販売職だけでなく、いずれ自分で車を整備してみたいと考えていたので、働きながら整備士の資格が取れる事が魅力的に感じました。」と言う声もありました。
津田屋で働く先輩社員のインタビュー記事はこちら

5位 企業理念

当社では、地域の皆様に安心なカーライフをお送りいただくことを使命とし、私たちが展開するサービスで素敵なカーライフが生まれることを目標にしています。
この理念に共感してくれた方たちと一緒に働けるのは、本当に嬉しいことです!

 

その他の決め手について、皆さん以下のように回答してくれました。
福利厚生が決め手になった方も多いようですね!

【新卒社員の生の声!】

・会社見学に伺った際、社内の雰囲気がとてもよかったからです。

・ここなら楽しく仕事が出来そう。

・導入研修があり安心して入社できると感じたことです。

・借上げ社宅制度は非常に魅力的な制度だと思いました。
※借上げ制度についてはこちらを合わせてチェックしてみてください。

・同期会が魅力的に思いました。入社式や研修の時だけしかなかなか関わりが無いのも、せっかく同じ年に入社した仲間なのに寂しいと思います。ですから再会できる機会を企業側が作ってくださることがありがたいなと思いました。
※同期会についてはこちらの記事をチェック!

選考を通じて見つけた津田屋の魅力

続いて、エントリー後の選考を通じて見つけた津田屋の魅力について、自由記述で答えてもらいました。
社員の人柄についてプラスに捉えている声が多く見受けられました。
選考を通して社員と実際に関わることで、津田屋のいい面を感じてくれたようですね。
 

【新卒社員の生の声!】

・先輩社員の方からお話を聞くなかで、自分の車を自分でいじることに興味を持ち始めました!

・面接の際、質問に対する答えに詰まってしまった時に、内心とても焦っていました。ですが面接官の方が「緊張しなくていいですよ。ゆっくりで大丈夫です」と温かい言葉をかけてくださって。その瞬間から焦りが消え、素直にお話することができました。

・面接官の皆さんが頷きながら話を聞いてくれるので、自分の考えを臆せず話しやすい空気の中で面接を行えました。そのような雰囲気を作ってくださる津田屋にぜひ入社したいという思いが強まりました。

津田屋で実現したいこと・今後の意気込み

最後に、皆さんに津田屋で実現したいことや今後の意気込みを自由記述で答えてもらいました。
この春から入社された皆さんは、どんな意気込みを持っているのでしょうか?
 

【新卒社員の生の声!】

・私は車に興味があり、この会社に就職をしようと決めました。今後はいろいろな知識やスキルを身につけて、もっと車について詳しくなれるように頑張りたいです。また、新しい環境に少しずつ慣れ、仕事を早く覚えられるように努力をしていきたいと考えています。

・将来自分の車を持つようになった際には、会社で学ぶ車の部品や性能についての知識を活かし、自分好みの車に仕上げたいです。そしてその経験を販売にも活かし、何を聞かれても深く掘り下げられるように会話スキルも身に付けたいです。
※資格取得支援制度についてはこちら

・社員の皆さんや同期といち早く絆を深めて風通しの良い職場作りに貢献します。また、お客様にとっても居心地の良い、何度でも来店したくなるような店舗になるよう努力していきます

・接客業なので笑顔を忘れずに明るく対応し、必ず会社に貢献します!

車に関する知識はほぼゼロですが、持ち前の体力、継続力を存分活かして仕事に貢献出来るように頑張ります。

・社会人一年目でまだ右も左もわからない事だらけですが、失敗を恐れず前向きな気持ちで職務に従事したいと思います。そして早く役に立てる人材になれるように毎日頑張ります。また、一人前の大人として恥ずかしくない自分になれるように成長していきたいです。

世の中にもっと車の良さを知ってもらうように頑張ります

まとめ

今回は、2022年度の新卒入社社員、31名の皆さんが答えてくれたアンケートについて一緒に見てきました。
多くの新卒社員が津田屋の魅力に気づき、肌で感じ入社してくれたことが伝わってくるアンケート結果でしたね。

津田屋では、毎年新卒社員の皆さんの入社を心待ちにしています。
津田屋での働き方や、車に関する仕事に興味がある方は、まず説明会にご参加ください。

きっと、今思われている以上に津田屋の魅力に出会うことができますよ。
ぜひ、お気軽にご参加ください。

  • TOP
  • 津田屋日記
  • 津田屋の新卒社員に聞く!選考で知った、津田屋の魅力ランキング