イエローハットピットスタッフ | 入社3年目 Murakami.Rさん

今回は新卒で津田屋へ入社し、イエローハットにピットスタッフとして配属された入社3年目のMurakami.Rさんをご紹介します!

もともと車の仕事に興味があったMurakami.Rさんは「無資格・未経験から新たなスキルを身に付けたい」と思い、津田屋へ入社を決めました。実家を離れても働ける「借り上げ社宅制度」など、充実した福利厚生も決め手だったといいます。

本記事のインタビューでは、入社後の研修内容や津田屋の魅力、大変だったこと・成長を感じたエピソード、今後の目標について伺いました。最後に、就活中の学生さんへのメッセージもいただいたのでぜひ最後までご覧ください!

PROFILE

イエローハットピットスタッフ | 入社3年目 Murakami.Rさん

Murakami.R

2020年入社

2020年に新卒で入社。車の仕事に興味があることから入社し、現在はイエローハットのピットスタッフとして活躍中。

「車の仕事につきたい!」未経験から学べる津田屋へ入社

__新卒で津田屋に入社されたMurakami.Rさん。入社の決め手はなんでしたか?

もともと車が好きだったので車関連の仕事に就きたいと思っていました。
津田屋では、無資格・未経験からでもスキルが身に付けられる研修制度や資格支援制度が充実していたので、ここで学びたいと思ったのがきっかけです。

あとは、実家が遠方だったので「借上社宅制度」があったのは決め手でしたね。
福利厚生が整っていて、自己負担少なく一人暮らしができるという点は魅力でした。

(↓)借上社宅制度など福利厚生については下記よりご覧ください。

■津田屋の取り組み・福利厚生

研修後もフォローがあり安心!正しい知識が身についているか試験で再確認!

_入社後に感じた津田屋の魅力について教えてください。

やはり、入社の決め手でもあった研修制度が一番の魅力です!
様々な研修、社内試験を通して商品知識についても一から学べるので安心でした。

私が入社した頃は新型コロナウイルスの影響で同期みんなで集まるということがなかなか難しかったんですが、ピットの研修では同期と一緒に研修を受けることができました!

_研修内容はいかがでしたか?

入社後すぐに教わったのが、オイルとタイヤとバッテリーの基礎知識です。
もともと車の知識が多少はあったんですが、初めて知ることもたくさんあって…結構難しかったですね!

店舗に立って、実務を通して経験を積んでいくのですが、研修の数ヶ月後に、教わったことがちゃんと身についているかの社内試験があるんです。
不明点やできていない部分など一つ一つクリアにしていきながら知識を得ることができるので、初めは車のことがわからなくても、研修を通して覚えられるようになります。
これからいろんな研修を受けて、新たな知識・スキルを持って成長できるのが楽しみです!

(↓)津田屋の詳しい研修制度・資格支援制度については下記よりご覧ください。

■教育・研修制度
■新卒採用者導入研修
■資格取得支援制度

忙しくても事前の確認を怠らないことがミスを防ぐ

__入社してから、イメージしていた仕事とのギャップはありましたか?

配属先が大型店なので、お客様のご来店が多く、作業件数が意外と多いことに驚きました!
丁寧に作業しつつも手際の良さが求められます。

__繁忙時に意識していることや工夫していることはありますか?
 

時間に追われていたりすると、作業が立て込んでしまい焦ってしまうこともあるんですが、そういうときは一呼吸おいてから作業するようにしていますね。

すぐに作業に取り掛かるのではなく、作業に入る前に一度、車の適合だったり作業書の確認を行っています。これは先輩に教わったことで、事前に確認しておくことで作業時にダブルチェックすることができ、ミスを防ぐことができるんです。

実際に、適合と違う商品が流れてきたときがありました。取り付ける前に「適合していない」と判断できたのは、事前に確認していたからです。
事前の確認を怠らないことがミスを防げるという先輩の教えが、役に立って身についています。

一人でできる作業が増えると成長を実感

__仕事で大変だったことや、ミス・失敗、困難を克服したエピソードがあれば教えてください。

体を動かす仕事なので、入社後2ヶ月間ほどは全身が筋肉痛でした(笑)

作業では、オイル交換の際にオイルを上手に注げず、時間がかかってお客様や先輩に迷惑をかけてしまったことがあります。
さまざまな車の作業を通じて、車種によってオイルを注入するのが難しい車があるのだと知りました。今では、オイルを注ぐ際はウエスで注入口を養生するなど、丁寧に作業するように心がけています。

__成長を感じたり、達成感を味わった出来事を教えてください。

オイル交換をする際に、車のエンジンオイルを抜いてから新しいオイルを入れ替える作業があるんですが、はじめの頃は先輩に見てもらわないとなかなかできなかったんです。
今では普通車であれば一人で作業できるようになり、成長・達成感を感じましたね。

ただ、まだすべての作業を一人でできるようになったわけではなく、タイヤをホイルから取り外して組み直す作業などは今でも先輩に見てもらいながら作業しています。
そういった作業も先輩が一人でやり遂げている姿を見ると、「早く一人でできるようになりたい」と思いますし、まだまだ経験と勉強あるのみです。頑張ります!

__先輩方の指導はいかがですか?

先輩方は、とても真剣に向き合ってくださいます。
もちろん仕事では厳しい指導もありますが、わからないことや悩みがあれば親身になって相談に乗ってくださいます。

「お客様の大切なお車を取り扱っている」という意識と責任をもって取り組んでいるのが、先輩の姿や指導から伝わりますし、自分自身もその意識で作業しています。作業のミスが、お客様の事故につながってしまうこともあるので、常に慎重に作業しています。

休日は仕事を忘れて趣味を楽しむ!

__お休みの日にしていることや、趣味・ストレス発散方法を教えてください。

お休みの日は趣味の時間に費やしています。
買い物をしたり、ゲームをするのが好きです。
オン・オフのメリハリをつけて働くことで、休み明けからも仕事を頑張ろうって気合いが入ります!

新たな試験合格や資格取得を目指したい

__今後の目標や意気込みをお願いします!

今はピット基準試験に合格することを目標にしています。
将来、3級自動車整備士が取得できるよう日々技術を身につけていきたいです。

就活中の学生さんにメッセージ

__これから津田屋を受けたいと思っている学生さんにメッセージをお願いします。

就職がうまくいかなくて落ち込むこともあるかと思いますが、必ずご縁があるはずなので諦めずに頑張ってください。
私も、就職活動でたくさん不安や悩みもあったんですが、最終的には津田屋に決まって良かったと感じています。これがご縁だったんだ、と感謝していますし、諦めなくてよかったです。

車好きの方はぜひ、津田屋に興味を持っていただけたらと思います!
自分自身、「車が好き」という気持ちがあれば仕事を頑張れるんです。

あとは、常に体を動かしながらもお客様との会話を大切にしているので、デスクワークが苦手な方や人と話すことが好きという方にも向いているかもしれません。

津田屋は、このコロナ禍でも売上が順調で雇用が安定しています。安定・安心で選ぶならおすすめします。
ご縁あって津田屋に入社された際は、ぜひ一緒に頑張りましょう!
 

  • TOP
  • 人を知る
  • イエローハットピットスタッフ | 入社3年目 Murakami.Rさん